

※イメージ画像
松屋フーズの原点は中華飯店だった!
創業者の「たった一度しかない人生、商売に挑戦してみたい」という志から『中華飯店「松屋」』を開店。
このたび松屋フーズでは、ラーメン専門業態「松太郎」を東京都新宿区に出店いたしますのでご案内申し上げます。
飲食店が立ち並び、活気に満ちた新宿・小滝橋通り。
その中でも特にラーメン店の激戦区として知られる一角に、新たなラーメン業態で挑戦させていただくこととなりました。
このエリアは、日々ビジネスパーソンが行き交い、仕事の合間に本格的な一杯を求めて訪れるラーメンファンも多い、いわば「ラーメンの聖地」。
競合ひしめくこの地だからこそ、松太郎のこだわりの詰まったラーメンをお届けする意義があると考えました。
ラーメンだけでなく「おにぎり」、「貝柱じゃこミニ丼」もご用意。
生ビールやハイボールなどのアルコール各種やそのお供となるちょい飲みおつまみメニューもご用意しておりますので、今日の締めに...気軽にふらっと、お立ち寄りください。
松太郎
松太郎は、「お手頃価格で、何回食べても飽きの来ない!『みんなの食卓でありたい』」というコンセプトの基、厳選された素材やこだわりのスープなどを使用し、シンプルなラーメンを提供するラーメン専門店です。
店内は和のテイストを意識した内装で、客席はパーテーションで区切られており、おひとり様でも気軽に立ち寄れる空間となっております。
この度、1号店となる「松太郎 新宿小滝橋通り店」が、飲食店が立ち並ぶ活気あるエリアに出店いたします。
- 店名
-
:松太郎 新宿小滝橋通り店
>店舗情報詳細はこちら
>メニューはこちら - 住所
- :東京都新宿区西新宿7-7-28 第一山本ビル1F
- 開店日
- :2025年7月30日(水)11:00~
- 営業時間
- :11:00-0:00(LO 23:30)
- 席数
- :カウンター20席
- 駐車場
- :なし
- ドライブスルー
- :なし
-
松太郎のこだわりが詰まった「醤油ラーメン(税込680円)」は、厳選に厳選を重ねた4種の醤油を使用。
丁寧にブレンドされた醤油ダレが、あっさりとしながらも飽きのこない味わいを生み出しています。
「塩ラーメン(税込680円)」は、塩や昆布エキスにこだわり、隠し味として海鮮出汁を加えております。
麺は、富士山の麓にある自社工場で研究を重ね、北海道産小麦を採用。
小麦の風味豊かに、コシのある食感に仕上げました。
おにぎりの米は青森県産の「まっしぐら」を、海苔は有明海産を使用しております。
餃子は、水と空気が綺麗な富士山の自社工場で製造しております。
それぞれの商品にたくさんのこだわりが詰まった新業態「松太郎」、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

(税込680円)

(税込680円)
※画像はイメージです。
※記載の情報は発表当時のものです。現在とは異なる場合もございますので、あらかじめご了承ください。